ゲームレビュー

RAGE2【レイジ2】序盤をプレイした感想・レビュー

2019年6月9日

レイジ2の起動画面

 

  • タイトル名 RAGE2(レイジ2)
  • 対応機種  PS4/Xbox One/PC
  • ジャンル  オープンワールドFPS
  • 発売日   2019年6月6日(木)
  • プレイ人数 1人
  • 価格    8618円(税込)
  • CERO             Z

 

こんにちは!ユウキ(@yuuki_kg)です。

 

今回は、2019年6月6日(木)にベセスダより発売されたRAGE2を2時間ほどプレイしたので、その感想・レビューを紹介していきたいと思います。

 

RAGE2【レイジ2】の序盤をプレイした感想・レビュー

ガトリング搭載車両

いわゆる世紀末ゲー、またはヒャッハー系のオープンワールドシューティングで、荒廃した世界を自由に冒険できる。

 

移動手段はもちろん戦闘車両で、ガトリングが搭載された物騒なものから、中にはブルドーザーに似たユニークなマシンも登場するようだ。

 

敵はミュータントや野盗がメインだが、相変わらずモヒカン頭をしてる人が多数。

 

モヒカン頭の女

ベセスダのFPSやTPSはなんとなくもっさりしているイメージが強いのだが、本作に至っては思っていたよりもスピーディーで快適だった。

 

と言ってもDOOMのようにアクション性が高いわけではなく、あくまでメインはシューティングである。

 

操作性に関してはCoDに近いかもしれない。

 

カメラ感度の設定が幅広いため、FPSユーザーにとって手に馴染みやすい作りとなっている。

 

オープンワールドが苦手な人でも楽しめる!?

RAGE2のワールドマップ

洋ゲーに多く見られるオープンワールド系が苦手な日本人は多い。

 

苦手な理由としては「自由度が高すぎて何をしていいのか分からず、逆に行動を制限されてしまい楽しくない」

 

このような理由だろうか?

 

ただ地図を見て分かる通り、そこまで広い感じでは無さそうだ。

それに加えて本作はFPSのため、ストーリー的にも大した長さではないと思われ、ボリューム不足との噂もけっこう耳にした。

 

「FPSは好きだけど、ジャンルがオープンワールドだから手を出しにくい」

そんな人たちにオススメしよう。

 

洋ゲーには珍しい豊富なチュートリアル

RAGE2のチュートリアル

日本人の視点で見ると、洋ゲーにはかなり不親切な部分が目立つ。

イマイチ痒い所に手が届かないといった感じだ。

 

しかし本作はほぼ全てのシステムに関してのチュートリアルがいつでも閲覧可能。

 

様々な要素があるオープンワールドゲームで、このような仕様は大変便利に思う。

 

読むのがめんどくさく、ついスキップしてしまう操作説明だが、近年のゲームには説明書がないためしっかりと目を通しておく必要がある。

 

ユウキ
丁度いいボリュームなので、サクッと暴れたい人にオススメの作品だよー♪

 

他のゲームレビュー一覧はこちら

 

 

-ゲームレビュー

© 2024 カネノナルゲームブログ Powered by AFFINGER5