ストーリークリア後に追加される要素は特に無いため、クリア後の世界をそのまま暴れ回りましょう!
したがって2周目といった概念はありません(笑)
今回はクリア後のやり込み要素をいくつか紹介していきたいと思います。
未発見のロケーションを完了しながら各地域を冒険しよう!
こうやって見ると最初の地域以外は、訪れていないロケーションが大量にあります・・・
ロケーションの種類
- ミュータントの巣
- 電子炉
- 盗賊のアジト
- クラッシャーの巣
- ピット・ストップ
- 道路封鎖
- 充電ステーション
- コンボイ
- オーソリティー・セントリー
- アーク
- レンジャー・エコー
- フェルトライトの隕石
アークを訪れて新たなPERKを習得しよう
シャターやグラヴジャンプ以外にも、バリアーやラッシュなどの便利なPERKは多いです。
戦闘を有利に進めるためにも、全て習得しておいて損はありません。
マシンの回収&解除
搭乗できるマシンを増やすには、未登録のマシンを交易所まで運んで回収。またはプロジェクトのレベルを上げることで解除されていきます。
オススメのマシンは「イカロス」です。飛行ドローンなので、地上走行が困難な場所の探索に便利です。
イカロスは「捜査&回収」のプロジェクトのレベルを7まで上げることで解除されます。
武器収集
初期装備のレンジャーアサルトライフルや、ストーリー進行で入手できるコンバットショットガン以外の武器は、アークで入手できます。
初期武器でもストーリーかクリアできますが、スマート・ロケットランチャーなどの破壊力抜群の武器や、ユニークな武器も存在します。
せっかくなので回収しに行きましょう。
自分でやり込み要素を見つけるのもオープンワールドの醍醐味ですよね(笑)
というわけで今回は以上となります、またお会いしましょう!